
★今人気のデザインカラー特集★
DATE : 2024.10.05通常のカラーとは少し違った、明暗や立体感でオシャレなデザインを楽しむカラーのことです♪
今回はいろんな種類のデザインカラーの違いをまとめてみました♪
王道★ダブルカラー
[ダブルカラーとは]
ブリーチによる脱色後、上からカラーを入れていく2段階で作るカラーリングのことです☆
明るいハイトーンはもちろん、ベージュ系のカラー、ペールカラー、透明感カラーを作るなら、ダブルカラーで叶えましょう♪
さりげない可愛さ★インナーカラー

外側の髪色は変えずに内側の髪色だけを変える、さりげない可愛さを叶えるカラーリングのことです☆
全体をハイトーンにする勇気が出ない方、会社や学校で隠さないといけない方にも人気があるカラーです♪
ちょっと個性的な★フェイスフレーミング

先程紹介したインナーカラーを前髪や顔周りに入れたデザインがフェイスフレーミング♪
前から見た時の印象がガラッと変えることができる、ちょっと個性的なデザインカラーです!
ヘアスタイルを立体的に見せてくれるのと、お顔がパッと明るくなるので人気です♪
挑戦しやすい★エンドカラー

毛先にもポイントカラーを入れるエンドカラー♪
ちょっと他とは違ったデザインを楽しみたい方はもちろん人気♪
お顔周りを落ち着いたカラーにして毛先だけを派手なカラーで楽しむこともできます♪
ハイトーン初心者さんや、今しか染められない!という方にとても人気です♪
大人可愛い★ハイライト

ポイントで明るく筋を入れていくカラーリング♪
立体感が出るのが可愛いポイントで、動きをつけたい時や透明感カラーを最小限のダメージでしたい方に人気です♪
以上★やってみたいデザインカラーは見つかりましたか?
デザインカラー”の種類はここに載せたもの以外もたくさん存在します♪
いつもと少し違ったヘアを楽しみたい!雰囲気変えたいな!という方はぜひ”私らしいデザインカラー”に挑戦してみてください♪( ´∀`)