NYNY 長岡天神店 コラムニューヨークニューヨーク ナガオカテンジンテン
アイロンの動かし方別の作れるスタイルとは?
- 2025年01月09日
- 大和真優
- ヘア
パーマは当てたいけど、校則で当てれない、、
バチバチしたいわけじゃないけど
動きは付けたい!!
ブリーチしてて、パーマが出来ない!
そんな方が多いと思います!
なので、今回は、そんな方に向けた、
スタイル別のアイロンの動かし方を
お教え致します!!!!
まずは毛流れアイロン! 毛流れにも2種類あります!!

一つ目に!
内にまいて後ろに流す!
内巻きリバース!
このやり方はすごく収まりが良くなりシルエット的には丸みの帯びた形になります!
韓国スタイルではこのスタイルこの動きが多いです!!なので韓国スタイルとかが好きな方はオススメです!
次に、 外ハネリバース!

これはさっきと動きは似てるんですが、内ではなく外でリバースを作るので、さっきとは違い
結構動きのあるスタイルになるので、束間とか出して、遊び心のあるスタイルに、したい人には、オススメです!最近だと、フェザーショートとかも流行ってるので、それも出来ます!
そして次に、 スパイラル巻き!

こちらはアイロンの回転を下に真っ直ぐ下ろしながら360度回転して作る形で、これは長さ
があったらなおよしのスタイルで!ものすごくパーマ感が出るので、オススメです!!
普段とは違う動きを楽しみたい方は是非!!!
最後に波打ち!

これは王道かつ簡単で、めっちゃくちゃ
カッコイイスタイルです!
とにかく〰️波打つだけ!外内外内を繰り返したり逆にしてみたりして楽しむんです!
アイロンも楽で簡単ですし、セットもめっちゃくちゃ楽!アイロン初心者の方から〜どんな方にでもオススメ出来る動きになっております!
最後に今回ご紹介したように、アイロンの動きには様々な種類があり、この中から沢山アレンジして毎日色んなスタイルを楽しんでください!!!
最後まで見て頂きありがとうございました!!
- 関連ワード