美容室ニューヨークニューヨーク

  • WEB予約

NYNY 新田辺店 コラムニューヨークニューヨーク シンタナベテン

  • このサロンで予約

リピート続出!髪質改善、ダメージ補修【酸熱トリートメント】とは?

リピート続出!髪質改善、ダメージ補修【酸熱トリートメント】とは?

お家でトリートメントをしているのに効果が実感できていない方、意外と多くいらっしゃいます。

トリートメントをしているのにダメージが気になる。。。
トリートメントが合っていないのか?やり方が間違っているのか?

お家でのケアで綺麗にならない方はダメージ補修だけでなく髪質改善もできる【酸熱トリートメント】をお試しください!!

こんな方におすすめ

●カラーや縮毛矯正などの薬剤でダメージが気になっている方
●毎日のコテやストレートアイロンで毛先の痛みが気になる方
●ブリーチをされている方
●雨の日に広がりやすい方
●髪に毛がゴワつきやすい方
●髪の毛にハリ、コシがほしい方
●年齢と共に髪は細くなってきたり髪質が変わってきたと感じている方

施術工程①

施術工程①

専用のトリートメントを根元付近から毛先まで塗布します。

従来のトリートメントは中間から毛先に塗布することが多いですが、酸熱トリートメントはダメージ補修+髪質改善ができるので根元付近から塗っていきます。

施術工程②

施術工程②

ラップをして約15分放置します。


髪の毛は弱酸性ということはご存知でしょうか?
カラーやパーマを繰り返すと薬剤によりアルカリに傾きます。

酸熱トリートメントの「酸」は髪の毛を弱酸性に戻してくれる効果があります。

施術工程③

施術工程③

トリートメントを流します。

施術工程④

施術工程④

トリートメントを流した後に髪の毛を乾かしてストレートアイロンで熱を加えていきます。

ストレートアイロンをするのは、髪の毛を真っ直ぐにするのが目的ではなく熱を加えて髪に毛に残っている水分をとばす為です。

酸熱トリートメントの「熱」でトリートメントを髪に毛の内部に定着させます。

従来のトリートメントとの違いは?

従来のトリートメントは髪の毛に栄養分を入れてコーティングをするのが一般的でした。

毎日のシャンプーやドライヤー、コテやアイロンによりコーティングが剥がれ落ちやすくなります。それによって、髪の毛の内部から栄養分が出てトリートメントの効果が持続しにくい原因に繋がるのです。


酸熱トリートメントは熱によりトリートメントを強く定着させることができるのでトリートメントの持ちが良くなるのです。

酸熱トリートメントの仕上がり

酸熱トリートメントの仕上がり

酸熱トリートメントのトリートメントは二種類あるので、髪の毛がゴワつきやすい方はしなやかに仕上がり、髪の毛が細い方はハリ・コシがでます。

ダメージが気になる方だけではなく、年齢と共に髪の毛が細くなってきたり髪質が変わってきたと感じている方にもおすすめです。

リピート続出には訳がある!

リピート続出には訳がある!

一度でも効果が実感できる【酸熱トリートメント】ですが、2回3回と連続でされる事をおすすめします!!
ブリーチをされている方や枝毛がある方は特に、月1ペースで計3回。3ヶ月後にはより効果が出て綺麗な状態が持続します。

癖毛が気になる方は髪の毛のうねりが収まりやすくなり、広がりやすい髪質もまとまるので「自分の髪じゃないみたい!」という方が多いです!!
ダメージがなくなるだけでなく髪質も改善できる一石二鳥なトリートメントが【酸熱トリートメント】です。

ぜひお試しください♪
美しい髪、似合う髪、理想の髪にしましょう!!

高木 麻知子/タカギ マチコ
NYNY 新田辺店 店長 スタイリスト
スタッフ詳細
NYNY 新田辺店
NYNY 新田辺店
京都府京田辺市田辺中央6-7-7 エルコートビル1F
Tel.0774-68-2765
店舗詳細

PAGE TOP

サロン一覧