美容室ニューヨークニューヨーク

  • WEB予約

NYNY 新田辺店 コラムニューヨークニューヨーク シンタナベテン

  • このサロンで予約

ハンサムショートの必須アイテム「ゆびコテ」を使ってスタイリング比較!

ハンサムショートの必須アイテム「ゆびコテ」を使ってスタイリング比較!

コテの有名なクレイツから
ショートヘアのためのアイロンが登場!!

「クレイツイオンエレメアレピ」愛称「ゆびコテ」
これがないと理想のハンサムショートが完成しません!!

「ゆびコテ」を使ったトレンドのハンサムショートをご紹介します♪

「ゆびコテ」と呼ばれる理由

「ゆびコテ」と呼ばれる理由

「クレイツイオンエレメアレピ」
愛称「ゆびコテ」
プレート幅は、なんと12mmと極細!
指の太さほどの細さなので、前髪の根元や襟足の根元、短いもみあげなども火傷の心配がなくアイロンできるのです!

なので、「指コテ(ゆびコテ)」の愛称でSNSで話題になっています!


半円形の特殊形状プレートになっているので、ナチュラルなストレートからカールスタイルまで自由自在にスタイリングができます!

この「ゆびコテ」を使って、
私がオススメする可愛いくてトレンド感のあるハンサムショートをご紹介します♪

韓国風ハンサムショート

韓国風ハンサムショート

巻かなくても可愛い◎
#韓国風ハンサムショート

☆スタイルのポイント☆
・黒髪に近いダークグレーカラー
・センター分け
・長めのシースルーバング

あえての暗髪がお洒落アップ!
ドライヤーでセンター分けに乾かしておくのがポイントです。
前髪が目にかかる長さの軽めな「シースルーバング」で韓国風っぽくなれます。
頬にかかるサイドの髪で小顔効果もあり!
丸顔の方でも挑戦できますよ♪

巻かなくても可愛いですが、「ゆびコテ」を40℃に設定しツヤが出る程度にアイロンするのもオススメ!
頭の丸みに沿って軽くアイロンを通します。
仕上げにN.ポリッシュオイルを毛先に少し付けて前髪の束感を出してあげましょう◎

大人ハンサムショート

大人ハンサムショート

「ゆびコテ」を使ってつるく「大人ハンサムショート」のポイントは3つ!

①前髪からサイドにかけての毛流れ
②後ろの丸み
③襟足の収まり

①センターわけした前髪から後ろに流すように「ゆびコテ」を使って毛先にカールをつけます。髪の毛の中間部分から挟み、毛先を曲げる感覚です。
ブリーチ毛は100℃くらい
ダメージが気になる方は120℃〜160℃
健康毛の方は160℃〜180°
がオススメです

アイロンは強く挟まず滑らかに曲げる感覚でやると上手くいきますよ。


②横からのシルエットが綺麗にみえるように後ろに丸みをつけるのもポイントです!後ろの表面だけ「ゆびコテ」を使います。
③襟足は巻かずにドライヤーで抑えるほうが収まりが良いです◎

仕上げにN.バームのワックスで毛流れを整えて襟足を抑えると360度どこから見ても綺麗なシルエットになってくれます!

どちらが好み?

どちらが好み?

韓国風ハンサムショート、大人ハンサムショート
どちらが好みですか??

同じ長さでもスタイリングの仕方で雰囲気が変わるので
その日の服装に合わせてスタイリングを変えるのも良いですよね◎

ショートヘアにするとピアスも合わせやすくなるのでお洒落の幅も広がりますよ!

ハンサムショートのオーダーの仕方

ハンサムショートのオーダーの仕方

【ハンサムショート】といっても色んな形のショートヘアがあります

ナチュラルハンサムショート、ハンサムマッシュショート、韓国風ハンサムショート、大人ハンサムショート、、、など。

私がショートヘアをカットする時は、
顔まわり、耳周り、
襟足の収まりシルエットが綺麗に見えるように
丁寧にカットさせていただいています。

お顔のバランスで
前髪の長さやサイドの長さも
似合うように調整させていただきますので
ご相談くださいね!

高木 麻知子/タカギ マチコ
NYNY 新田辺店 店長 スタイリスト
スタッフ詳細
NYNY 新田辺店
NYNY 新田辺店
京都府京田辺市田辺中央6-7-7 エルコートビル1F
Tel.0774-68-2765
店舗詳細

PAGE TOP

サロン一覧