NYNY イオン高の原店 コラムニューヨークニューヨーク イオンタカノハラテン
【カラーケアライン】クロマアブソリュ
- 2022年02月24日
- 藤田 佳乃
- ヘア
ケラスターゼからカラーケアに特化した新ライン【クロマアブソリュ】が誕生しました!!
旧リフレクションのクロマティックシリーズがリニューアルされ、より色持ち・補修・艶・保湿などカラーリングされる方がもとめる質感に仕上がっています♪
使い方なども合わせてお伝えいたしますので是非ご覧ください。
髪質に合わせて選べる2種のシャンプー

クロマアブソリュには2種類のシャンプーがありどちらも
カラーリングの褪色を防ぐために傷んだ毛髪の隙間を栄養成分が補修してくれる効果があります。
★ノンシリコン
★硫酸塩系の界面活性剤不使用
で頭皮にも優しい処方になっています。
☆バンクロマプロテクト(左のクリーミーボトル)
・細毛~普通毛
・潤いを与え柔らかく
・軽くサラサラした仕上がり
☆バンリッシュクロマテクト(右の透明ボトル)
・普通毛~太めの髪
・カラーによるうねりを抑え柔らかく
・艶があるしっとりした仕上がり
どちらも1回目予洗い、2回目でしっかり洗ってください。シャンプーに保湿成分・コンディショニング成分が入っているので、そのまま泡パックで1.2分放置するのもおすすめの使い方です♪
カラーヘアの修復が得意なトリートメント

クロマアブソリュのインバス(洗い流す)トリートメントは毎日使うものと週に数回のスペシャルケアの2種類あります。
どちらも髪ダメージの隙間を埋め柔らかな手触りに仕上がります。
☆フォンダンシカクロマ(チューブ)
・毎日使うデイリートリートメント
・髪表面のキューティクルを修復
・さらっと軽い仕上がり
・2~3分放置
☆マスククロマフィラー(コンテナ)
・週に2~3回のスペシャルケア
・髪内部のダメージ補修
・しっとり柔らかい仕上がり
・3~5分放置
熱の力を利用するトリートメント

クロマアブソリュのアウトバス(洗い流さない)トリートメントは【熱の力】を利用して髪内部に浸透して潤いを与えます。
紫外線・湿度・熱などの外的要因から髪を守りカラーリングの褪色を防いでくれます。
ドライヤー・ヘアアイロン前に使ってください。特にアイロン前はオイルだとダメージがすごいのでこのトリートメントは本当におすすめです☆
韓国でブーム!水トリートメント

今韓国でも話題の【水トリートメント】がクロマアブソリュからも新登場。
短時間で髪を修復し、柔らかく仕上げてくれます。
単品使いもいいのですが、オススメの使用方法はトリートメントやマスクを洗い流した後、塗布し1.2分置くと効果がUPします♪
使用前は良く振って毛先中心につけます。
オイル成分が水と混ざると白いミルク状のリキッドに変化します。
☆短髪・細毛の方は1目盛り
長髪・鋼毛の方は1.3~2目盛りが使用量です。
最後に・・・知ってほしい!すごい内容成分

色持ち・補修・艶・保湿と髪に欲しいもの全てにに特化したクロマアブソリュですが、その内容成分にもこだわられているのでご紹介いたします。
☆ツボクサエキス
・シカ【CICA】と言えば聞き覚えがあると思うのですが、肌だけでなく髪の毛にも効果があります。髪のダメージを修復して染料の流出を防いでくれます。キューティクルを整え手触りを滑らかに。
頭皮の炎症を抑え、保護・修復する
発毛・育毛の効果が認められていて、抜け毛を緩和するこうかもあります。
☆乳酸
・カラーを繰り返した髪は水道水に含まれる【金属イオン】が付着しやすく、カラーの際に薬剤反応が起こりさらなるダメージに繋がります。乳酸の【キレート成分】は金属わ除去し、切れ毛の軽減、発色低下阻止、色むらを軽減します。
☆酒石酸
・カラーでダメージしている髪の表面は凸凹した不均一な状態。酒石酸は補修成分を使ってキューティクルを修復し、滑らかに整えてくれます。
☆アルギニン
・カラーで空洞化が進んだ髪は色素が流出しやすくなるのですが、アミノ酸の中でも浸透性が高いアルギニンは髪内部を補修し空洞を埋め色持ちを良くしてくれます
☆ヒアルロン酸Na
・抜群の保水力で髪や地肌に潤いを与え、推分量低下を防いでくれます。柔軟効果もあり柔らかくふんわりした質感に仕上げてくれます。髪にハリコシが生まれるのでボリュームUPも期待できます。
- 藤田 佳乃/フジタ ヨシノ
- NYNY イオン高の原店 スタイリスト
- スタッフ詳細
- NYNY イオン高の原店
- 京都府木津川市相楽台1-3イオンモール高の原 2F-201(奈良側)
- Tel. 0774-71-9320
- 店舗詳細
藤田 佳乃のコラム 全てのコラムを見る
-
-
- ハイトーンケアライン【ブロンドアブソリュ】
2022年03月24日
-
-
-
- どれを選べばいいの?種類別アウトバス講座
2022年01月13日
-
-
-
- 冬におすすめハイトーンカラー6選
2021年12月23日
-