NYNY 松井山手店 コラムニューヨークニューヨーク マツイヤマテテン
縮毛矯正と髪質改善チューニングの違いとは?! 梅雨のこの時期にうねりが気になる方はぜひ参考にしてみてください☆
- 2022年06月26日
- 中村 嘉秀
- ヘア
縮毛矯正と髪質改善チューニングの違いをご存知ですか?
梅雨のこの時期は髪の毛のうねりやクセが気になる方が多いと思います。
どちらをした方が自分にあっているのか、気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
主な違いはなに?!

縮毛矯正と髪質改善チューニングの主な違いとは。
縮毛矯正とはストレートアイロンでしっかりと癖を伸ばす方法で、根本から癖がある方や強いうねりがある方には縮毛矯正がおすすめです☆
チューニングはトリートメントとストレートパーマの間のようなもので、ボリュームを抑えたい時や、軽いうねりはチューニングで改善することができます☆
縮毛矯正は強いクセをしっかりと伸ばすことができますが、その分2、3時間ほど時間がかかってしまいます。
それに対してチューニングは30分から1時間ほどでできるので時間が気になる方はチューニングがおすすめです♪
どのくらいの頻度がいいの?

個人差がありますが、髪の毛は1ヶ月で約1センチほど伸びます。
縮毛矯正はポイントでも可能ですので3.4ヶ月でされる方が多いです☆
根本が伸びてうねりが出てきた部分を縮毛矯正するのがおすすめです!
梅雨のこの時期にしておくと、雨の日でも快適に過ごせますね♪
チューニングはそれほどダメージが少ないので、気になったタイミングでしてもらうのが良いと思います!
メリットとは。。

縮毛矯正やチューニングのメリットは、うねりや髪の毛の広がり、強いクセが改善されることです。
毎朝のスタイリングの際のアイロンワークなどが必要なくなったり、簡単にスタイリングができたりなど毎日の髪の毛のくせに悩まされることがほとんどなくなります♪
ケアが大切♪

縮毛矯正やチューニングは髪の毛のクセや広がり、うねりが解消できる分、ダメージも大きいです。
特に縮毛矯正はかなりダメージが高く、使う薬によってはしっかりとケアをしないとチリチリになってしまうなど。。
最悪の場合、二度と縮毛矯正ができなくなる場合もあります。
なので日々のトリートメントやドライヤーを怠らずにしっかりとすれば、毎日を快適に過ごせると思います♪
縮毛矯正やチューニングをしたことがない方はぜひやってみてくださいね♪
どちらをしたら良いかわからないという方は一度、担当のスタイリストにご相談してみてはいかがでしょうか?♪

- 中村 嘉秀/ナカムラ ヨシヒデ
- NYNY 松井山手店 アシスタント
- スタッフ詳細

- NYNY 松井山手店
- 京都府京田辺市山手中央2-1フレスト松井山手店 駅前棟(駅・B)
- Tel. 0774-68-2301
- 店舗詳細
- 関連ワード
中村 嘉秀のコラム 全てのコラムを見る
-
-
- 美容女子・男子必見! 韓国で超話題の水トリートメントとは!?
2022年07月22日
-
-
-
- 夏に向けて♪ トレンドカラー集☆
2022年05月25日
-
-
-
- レディースにオススメのスタイリング剤☆
2022年04月20日
-