美容室ニューヨークニューヨーク

  • WEB予約

NYNY 京阪百貨店住道店 コラムニューヨークニューヨークケイハンヒャッカテンスミノドウテン

  • このサロンで予約

【2021年流行】ブリーチ必須のチェリーレッド♪ブリーチ有り無しで比較あり!!

【2021年流行】ブリーチ必須のチェリーレッド♪ブリーチ有り無しで比較あり!!

今回はとても種類の多いハイトーンカラーの中でも

2021年人気の暖色系チェリーレッドのご紹介です!!


ブリーチするのとしないので

どう違うのかもご説明します!!

ブリーチカラー

ブリーチカラー

美容師にしたいイメージの写真を持っていた時に

「ブリーチしないと難しいですね」

と言われること少なくないと思います、、

このコラムを書いてる私も幾回もお伝えしたことがあります

ブリーチした髪としていない髪

どう違うのかご説明します!!

メラニン色素って???

ブリーチをすると何が違うのか。

それは“メラニン色素”の多さです!

黒髪の方はメラニン色素が多く、

地毛がもともと茶色い方はその色素が薄いのが理由です!


ではなぜブリーチして色を抜いていくのか??

絵具で説明していきます!!

黒の絵の具に赤、青、黄色などの色を混ぜても黒にしかなりませんが、

白い絵の具に色を混ぜるとその混ぜた色になります!!

髪の毛も一緒でブリーチは黒の状態を白に近づけていくもので

黒→オレンジ→黄色→白

といったように回数を重ねるごとに色素が抜けていくので

その状態で色を入れると綺麗に染まってイメージの色に近づきます!!

オンカラー!!

オンカラー!!

ブリーチした後に今回はチェリーレッドになるように配合した

薬剤をうえから塗布していきます!!


色味の濃さや、明るさなど、

細かい部分は担当スタイリストとのカウンセリングでお話ください!


ブリーチありなし比較

ブリーチありなし比較

写真にもあるようにやっぱりブリーチしているのと

していないのとでは色味の出方が違いますね!!


ブリーチなしの染める前は

前回のカラーから結構たっていて

12トーンくらいまで抜けていました。

このトーンも明るいので色素があまりなく

色味も薄くはいっています!

ベースがくらいとここまでの色味は入らないので

初めてカラーをする方などは

一度明るくする工程がいるので

その部分も担当スタイリストとお話ください!!


ブリーチしていると暗くしなくても

色味をしっかり入れることができて、

ブリーチしていないと少しトーンを落とさないと

色味を濃く入れることが出来ず、

イメージより暗い、、、

って言うことがあると思うので

施術前のカウンセリングでしっかりお伝えください!!

阿部 彩華/アベ アヤカ
NYNY 京阪百貨店住道店 店長 スタイリスト
スタッフ詳細
NYNY 京阪百貨店住道店
NYNY 京阪百貨店住道店
大阪府大東市赤井1-4-1京阪百貨店すみのどう店2F
Tel. 072-873-1137
店舗詳細

PAGE TOP

サロン一覧