NYNY Mothers イオンモール四條畷店 コラムニューヨークニューヨークマザースイオンモールシジョウナワテ
【デザインカラー】 ブリーチでつくるハイライト・バレイヤージュ・グラデーションでカラーを楽しもう♪
- 2020年08月21日
- 千々和 元気
- ヘア
ブリーチありのカラーをすることでカラーのデザインの幅は広がり、
ブリーチなしではできないデザインを作ることができます。
グレージュ・ミルクティーといった透明感重視のカラーをするなら、ブリーチが必須!!!
今回はデザインカラーの中でも人気の「ハイライト」「バレイヤージュ」「グラデーション」の3スタイルをメリット・デメリットを合わせてご紹介していきます♪
ブリーチのメリット・デメリット
まずはブリーチのメリット・デメリットからご紹介していきます。
【メリット】
・カラーの幅が広がり、デザインを取り入れられる
・通常のカラーのみでは出せない透明感・色が出せる
・再現できるカラーの色味の幅が広がり、色んなカラーが楽しめる
【デメリット】
・ダメージが大きい
・退色が早い
・ブリーチ1回で全ての色にできるわけではない
・ブリーチするとパーマや縮毛矯正はできない
・施術時間がかかる(2時間〜3時間)
【デザインカラー ハイライト】
表面や中側に筋状に明るいカラーを入れるデザインです。
【メリット】
・ダメージを最小限に抑えられる
・規則などのカラーの制限に対応してカラーができる
・「透明感が欲しい」などでブリーチを強調したくない場合に最適
・明るくしたいけど白髪も隠したい方にもオススメ
・デザインカラーの中ではブリーチ部分が退色しても最も目立ちにくい
・デザインを変えるときに対応しやすい
【デメリット】
・「透明感」を出すなら巻いた方がいい
・全体に強調させるならかなりの数を入れないといけない
・全体にブリーチを使用するわけではないので色の再現に限界がある
【ブリーチ料金目安】¥2,400〜¥6,000
左の写真のようにハイライトとそれ以外の部分に明るさの差をつけ、ハッキリとわかるようにする「コントラストハイライト」や
右の写真のように、ハイライトとしてはわかりにくいけど全体に透明感を出す「シークレットハイライト」など様々な要望に対応できます♪
【デザインカラー グラデーション】
毛先のみにブリーチを使い、文字通り根元から毛先に向けて明るくなるデザインです。
【メリット】
・伸びても根元の黒い髪が目立ちにくい
・長い髪の方であれば、お団子などにして毛先を隠せるので規則内でデザインカラーを楽しめる
・毛先全体をブリーチするので、キレイな色を再現できる
・ブリーチ部分をカットすればダメージの心配をしなくて済むので、バッサリカットする前にするのもオススメ
【デメリット】
・毛先以外はブリーチを使用しないため、全体的に明るくには限界がある
・毛先全体をブリーチするので、ダメージは大きい
【ブリーチ料金目安】¥5,000〜¥7,000
【デザインカラー バレイヤージュ】
ハイライトとグラデーションを混合したようなデザインです。
【メリット】
・立体感があってデザイン性も高い
・全体的に明るくできる
・ブリーチ部分が多いため、全体的にキレイな色味を出せる
・根元の伸びが目立ちにくい
・ストレートスタイルにも似合う
【デメリット】
・ブリーチを使う範囲が多いのでダメージが大きい
・退色した時はかなり明るくなる
【ブリーチ料金目安】¥6,000〜¥8,000
【デザインカラー インナーカラー】
【メリット】
・髪を下ろしていると隠れるため、2つのカラースタイルを楽しめる
・インナーブリーチの幅を変えられるので、仕事にも影響されにくい
・耳にかけたり、巻いた時にさりげなく見えるカラーがカワイイ
・ヘアアレンジを楽しめる
【デメリット】
・やめたいときに戻すのが大変
・目立たせたいならそれなりの範囲をブリーチしないといけない
【ブリーチ料金目安】¥4,000〜¥6,000
最後に
それぞれのデザインにメリット・デメリットがあります。
どのデザインがいいかわからない方は、どんなカラーにしたいのか写真を見せていただければ
最適なメニューをご提案させていただきます♪
※デザインの内容によってプラス料金が異なります。
お電話である程度の目安料金は説明できますが、
実際にカウンセリングさせていただいた際に詳しく料金提示させていただきます。
- 千々和 元気/チヂワ モトキ
- NYNY Mothers イオンモール四條畷店 店長 スタイリスト
- スタッフ詳細

- NYNY Mothers イオンモール四條畷店
- 大阪府四條畷市砂4丁目3番2号イオンモール四條畷1F(Re COLLECTゾーン)
- Tel.072-803-2060
- 店舗詳細
千々和 元気のコラム 全てのコラムを見る
-
-
- 【韓国発】話題の水トリートメントがヤバいらしい・・・
2022年06月30日
-
-
-
- 【髪質診断】この梅雨を快適に過ごすなら、あなたには〇〇がオススメ!?
2022年06月01日
-
-
-
- 梅雨も夏もこれ1本!6つの効果で髪を守るオイルスプレー
2022年04月29日
-