美容室ニューヨークニューヨーク

  • WEB予約

NYNY Mothers イオンモール四條畷店 コラムニューヨークニューヨークマザースイオンモールシジョウナワテ

  • このサロンで予約

どれが似合う?自分の骨格に合った髪型の見つけ方

どれが似合う?自分の骨格に合った髪型の見つけ方

美容院に行っても
「とりあえず短くしてください」
「いつもと同じ長さで」
などのオーダーの方が多いと思います。
しかし、その髪型は本当に似合う髪型なのでしょうか?
かといって、自分に似合うスタイルがわからない方がほとんどだと思います。
今回はそれぞれの頭の形、顔の骨格に似合う髪型を紹介させていただきます。

日本人に多い骨格とは?

日本人に多い骨格とは?

日本人に最も多い頭の形は短頭といって絶壁の形です。
実は日本人の約7割は絶壁と言われています。
バックのボリュームが出づらい方も多く悩まれている方も多いのではないでしょうか?

さらに日本人にはハチ張りも多くこちらも約7割から8割の人がハチ張りだと言われています。
ハチ張りだと頭が四角く見えてしまったり、頭が大きく見えてしまうなど良い点があまりありません。

絶壁+ハチ張りと言うなかなかな骨格の人が多い日本人ですがそんな日本人でも似合う髪型をご紹介していきます。

面長

面長

面長に似合う髪型は

ひし形シルエットのスタイルです。

面長の方は縦に長く横が狭いのが面長の特徴です。
骨格を綺麗に見せるためにはトップのボリュームだけではなく、サイドのボリュームが重要になってきます。
トップだけにボリュームを出すと余計面長に見えてしまい、サイドだけにボリュームを出すとキノコのようになってしまうので、ひし形シルエットになるようなスタイルを選びましょう。

スタイリングのコツとしては

・束感を出して視線を散らす

・前髪が顎より前に出るよう丸みをつける

・トップのボリューム位置とサイドのボリュームの位置をひし形をイメージして決める

です。
これを意識するだけでとんでもなくに合わせることができます!

丸顔

丸顔

丸顔に似合う髪型は

アップバングかトップにボリュームを出せるスタイルです。

丸顔で重めのマッシュスタイルのようにサイドにボリュームを出してしまうと余計に顔が丸く見えてしまいます。
丸亀の方はトップにボリュームを出したり、前髪を長く残すことによって縦のシルエットが強調され顔の骨格を綺麗に見せることができます。
幼く見られやすい方はセンターパートなど少し長めのスタイルにすることで大人っぽさを演出することができます。

スタイリングのコツは

・ドライヤーでトップや前髪のボリュームを出しておく

・サイドのボリュームを抑える

です。
これを意識すれば簡単にスタイリングすることができます。

四角型

四角型

四角型に似合う髪型は

ひし形シルエットや襟足アリのスタイルです。

四角型の人で一番気にしている部分はエラだと思います。
襟足を作って前から見えるようにすればエラをうまくぼかしてくれ、あまり気にならなくすることができます。
ひし形シルエットの場合は顔まわりをカバーすることができるのでエラをうまく隠すことができます。
ベリーショートや前髪ぱっつんは余計にえらが目立ったり、視覚型が強調されてしまうのでできるだけ避けるようにしましょう。

スタイリングのコツは

・トップのボリューム位置とサイドのボリュームの位置をひし形をイメージして決める

・ドライヤーで襟足を見える位置に持ってくる

・顔まわりを前に持ってきすぎない

です。
髪型ひとつでエラも気にならなくなります。

まとめ

まとめ

今回は日本人に多い骨格、頭の形に似合う髪型をご紹介させていただきました。
顔の形や骨格で悩まれている方も多いと思いますが、髪型ひとつで今悩んでることが解決できるのであれば確実にやるべきです!
ご自分で似合う髪型がわからない方は是非このコラムを参考にしてください!

國安 晃平/クニヤス コウヘイ
NYNY Mothers イオンモール四條畷店 スタイリスト
スタッフ詳細
NYNY Mothers イオンモール四條畷店
NYNY Mothers イオンモール四條畷店
大阪府四條畷市砂4丁目3番2号イオンモール四條畷1F
Tel.072-803-2060
店舗詳細

PAGE TOP

サロン一覧