NYNY 姫路店 コラムニューヨークニューヨーク ヒメジテン
ハイライトで憧れの外国人風カラーになれる!?この夏オススメなデザインカラー集
- 2020年07月07日
- 藤城 建太
- ヘア
SNSやインスタグラムで話題の【ハイライト】
外国人のような立体感のあるツヤ髪になれるチャンス☆
この夏オススメのデザインカラーをご紹介します!!
ハイライトを入れると??

今のトレンドのハイライトは細めに入れるのが主流!
以前は太く入れていわゆる”メッシュ”のイメージですが、細く入れることで全体のなじみがよく、明るさで差をつけることで立体感が生まれます。
なりたいスタイルによってハイライトの明るさも調整もできるので、ぜひご相談ください☆
毛先を明るく見せるハイライト

グラデーションカラーよりも自然で、光に当たると明るく見えるハイライト。
ノーセットでも綺麗に見えるので、明るくしたい方にオススメ☆
少し明るさを変えるだけで見た目も変わります!
ブリーチを使って”コントラスト”をつけたハイライト

髪のベースを暗めにしてブリーチでハイライトを全体的に入れたスタイル。
明るさのコントラストがつくので立体感はかなり出ます!!
このようにポニーテールにすると、ハイライトが綺麗に見えます。
今、SNSで一番流行ってるスタイルといっても過言ではないです☆
ブリーチを使って立体感をよりつけたハイライト

先ほどのスタイルよりハイライトの量を増やしたスタイル。
巻いてもいいし、ポニーテールにしても可愛いです♪
今回はアッシュベースのカラーなので透明感もバッチリです!
1度ハイライトを入れると髪の中でずっと残ってくれるので、カラーチェンジしても楽しめます。
ハイライトをしっかり入れるスタイルは、海外のお客様からのオーダーが多いスタイルです!
ハイライトはインナーカラーにもオススメ

耳にかけた時にチラっと見える”イヤリングカラー”もオーダーが多いスタイルです。
あまり明るくできない、派手に見えるのも嫌、そんな方にオススメなインナーカラー☆
チラッと見えるからオシャレさもUPです!
まとめ

ハイライトもスタイルによっては見え方もかなり変わってきます!
ポイントや毛先、全体にしっかり入れるなどオーダーによって変えるんです♪
明るさで差をつけることで立体感ができ、頭の形も綺麗に見えます。
【ふんわり見せたい、ツヤっぽくしたい、動きが欲しい】
そんなお悩みには”ハイライト”がオススメです!!
この夏はいつもと少し変えてみてはいかがでしょうか?
藤城 建太のコラム 全てのコラムを見る
-
-
- ブリーチなしでも透明感ある髪色に!?新メニュー【シークレットカラー】で憧れの外国人風カラーに
2020年11月12日
-
-
-
- 最近よく聞くバレイヤージュとは?ボブにも合うの?グラデーションとの違いとは
2020年10月31日
-
-
-
- ボブにもショートにもオススメ!?前髪にもオススメな今流行りのインナーカラー
2020年08月27日
-