NYNY 三宮本店 コラムニューヨークニューヨーク サンノミヤホンテン
ケラスターゼ《洗い流さないヘアトリートメント》
- 2022年09月30日
- 牧野 佑菜
- ヘア
みなさんは髪を乾かす時
どんなオイルを使っていますか??
今回はサロンで主に使用している
ケラスターゼの洗い流さないヘアトリートメントを
3つご紹介します!
ケラスターゼ ティーインペリアル

しっとり柔らかくしなやかな髪に仕上がります!
質感、手触りが良くなり、カラーの持ちもよくなります◎
毛量が多い人でもまとまりやすいオイルになっていて
ドライヤーなどの熱から髪の毛を保護してくれます!
容量:100ml 値段:4400円
ケラスターゼ オレオ リラックス

くせ毛の方やアホ毛が気になる方に
オススメのオイルです!
ダメージによる乾燥やばさつきを抑えまとまりを
与えてくれるのに重くなりすぎずサラサラの髪へ!!
・湿度80%以上でもまとまりが続き熱やUVから
髪を保護してくれます!
容量:100ml 値段:4400円
ケラスターゼ クロノロジスト

ケラスターゼの色々な種類のトリートメントの
いいとこ取りをしたオイル!
なのでどんな髪質の方にでも合うオイルです!
軽いつけ心地なのにしっかり潤いを与えてくれます♪
ツヤや潤い、ハリコシ感、柔らかさ、それぞれを
叶える成分も配合されているので質感がとてもいいです◎
容量:100ml 値段:6930円
〜まとめ〜
ケラスターゼは他にも色々なオイルやオイルだけに限らずシャンプーやトリートメントもあるので、
気になるものがありましたら
ぜひチェックしてみてください!
- 関連ワード
牧野 佑菜のコラム 全てのコラムを見る
-
-
- サロン帰りの仕上がりをお家でも!人気沸騰中!〜プラチナウォーター〜
2024年07月20日
-
-
-
- 春にピッタリ!ふわふわハーフアップアレンジ♪
2024年04月25日
-
-
-
- どんな髪色でも可愛すぎるローポニーテール
2024年03月24日
-