美容室ニューヨークニューヨーク

  • WEB予約

NYNY 三宮駅前店 コラムニューヨーク・ニューヨーク サンノミヤエキマエテン

  • このサロンで予約

男性必見!髪型別カットのベストタイミングをわかりやすく解説

男性必見!髪型別カットのベストタイミングをわかりやすく解説

このコラムでは、メンズヘアの長さごとに「カットのベストなタイミング」をわかりやすくまとめました。

髪が伸びるスピードやスタイルの特徴に合わせて、いつカットすればかっこよくキープできるかをアドバイスします。

忙しい毎日でも、簡単にヘアケアの目安がわかるので、ぜひ参考にしてくださいね!

1. ベリーショートは3週間が〜1ヶ月理想的

1. ベリーショートは3週間が〜1ヶ月理想的

短めの髪型は伸びるとシルエットが崩れやすいので、3週間〜1ヶ月ごとのカットがおすすめです。

こまめに整えることで、いつでも清潔感のある印象を保てます。

ベリーショートはカットの周期が早い分、セットやシャンプーなど髪の毛がとても簡単に扱えるのでかなり楽ですよ!

2. ショート〜ミディアムは1ヶ月〜1ヶ月半週間でメンテナンス

2. ショート〜ミディアムは1ヶ月〜1ヶ月半週間でメンテナンス

ショートやミディアムは、自由度が高い分、バランスが命です。

30日で髪の毛は約1~1.5cm伸びるので、1ヶ月〜1ヶ月半の周期でカットするのがオススメです。

前髪が目にかかり始めたり、横や襟足周りのボリュームが膨らみ始めたらカットの目安ですよ。

3. パーマスタイルは1ヶ月半〜2ヶ月がベストタイミング

3. パーマスタイルは1ヶ月半〜2ヶ月がベストタイミング

パーマの動きを活かすためには、1ヶ月半〜2ヶ月ごとのカットが理想的です。

パーマヘアは量が増えて髪の毛が重くなってきてもある程度しっかり動きが出るので、普段カットだけしかしていない方よりも髪型の持ちが良いです。

毛先を整えてパサつきを防ぎ、毛量を減らしてパーマの動きを復活させましょう。

4. ミディアム〜ロングは2ヶ月に1回のケアが大切

4. ミディアム〜ロングは2ヶ月に1回のケアが大切

髪を伸ばしている方は2ヶ月に一度、毛先のダメージをカットして毛量のコントロールをしてあげることが大切です。

健康的な髪を保ち、まとまりのあるスタイルをキープできます。

5. ツーブロック・フェードは2〜3週間でラインをキープ

5. ツーブロック・フェードは2〜3週間でラインをキープ

刈り上げ部分のラインがぼやけやすいツーブロックやフェードは、2〜3週間ごとのカットでシャープな印象を保ちましょう。細かなメンテナンスがかっこよさの秘訣です。

最後に

基本的にはセットがやりにくかったり、前髪などの長さが気になってきた時がいいタイミングなのでそちらを目安にして頂けると良いと思います!

定期的なメンテナンスで清潔感のある髪型をキープしましょう!

江口 佳乃/エグチ ヨシノ
NYNY 三宮駅前店 トップスタイリスト
スタッフ詳細
NYNY 三宮駅前店
NYNY 三宮駅前店
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目7-18 M.H.BLDG 4階
Tel.0783258222
店舗詳細

PAGE TOP

サロン一覧