
【年齢に負けない艶感】イルミナカラーとシークレットカラーでマイナス5歳髪!
DATE : 2020.12.18当店イチオシの【イルミナカラー】はもちろん、
最新技術【シークレットカラー】で更に綺麗な髪色へ☆
・白髪はしっかり染めたいけど髪色を明るくしたい。
・加齢と共に髪の毛の艶がなくなった。
・若々しい髪を手に入れたい。
・ダメージを抑えつつ透明感のあるカラーにしたい。
1つでも当てはまる方はこちらをご覧ください。
イルミナカラーの特徴その1【 ダメージの軽減 】

まずはイルミナカラーの特徴3つをご紹介。
髪には金属イオンが付着しており
カラーの際、薬剤と過剰反応することで
ダメージの原因となります。
イルミナカラーはこの金属イオンを除去し、
一緒に洗い流してくれるため
ダメージを80%削減してくれます。
それにより従来のカラー剤と比べると
ダメージを5分の1に抑えることができます。
イルミナカラーの特徴その2 【 ツヤ 】

イルミナカラーを体験したモデルの92.8%の方が
「ツヤを良く感じた」と答えています。
金属イオンを除去することで
髪の表面を守るキューティクルが整い、艶々に☆
また日本人独特の赤みやオレンジみを抑えてくれるので
透明感もプラスされ更に綺麗な仕上がりになります。
イルミナカラーの特徴その3 【 手触り感 】

髪のダメージををとことん抑えたイルミナカラーは
仕上がりの手触りも違います。
カラーを繰り返しゴワつく髪も
イルミナカラーを使うとキューティクルもケアされるため
手触りも良くなります。
なぜ白髪染めだと明るくできないの?

白髪染めをする際、ほとんどの髪が黒髪で白髪が数本ある。
もしくは、黒髪よりは白髪の比率の方が少ない。
という方が多いと思います。
白髪染めは「黒髪は明るく、白髪は暗く」という
まったく反対のことを同時にしなければなりません。
黒髪を明るくすると白髪は薄染まりになり、
白髪をしっかり染めると黒髪は明るくなりません。
つまり、白髪をしっかり染めた結果
黒髪が明るくならず仕上がりが明るく見えないので
【白髪は明るく染めることが出来ない。】と言われています。
イルミナカラーだと明るく染まる理由

イルミナカラーは【光カラー】と言われるほど
光に当たった時の透明感が凄いのが特徴です。
透明感がある=明るく見えやすい です。
また、日本人独特の赤みのある硬い印象の黒髪を
柔らかく淡い色味に染めることができるので
明るめの仕上がりになります。
11月から新登場!シークレットカラーとは

シークレットカラーは
ダメージの少ないイルミナカラーを使用し、
薬剤を2〜3回重ね塗りすることで
髪の毛の中に色味の層ができ
やわらかい透明感を出すことが出来るカラーになります。
重ね塗りすることで
色味が髪のより内部に入り込み色持ちもアップ!
こんな方にオススメ

・白髪染めだけど明るめにしたい方
・透明感のあるカラーをしたい方
・ダメージを少しでも抑えたい方
・最新のカラーをしたい方
・赤みやオレンジみが強い方
イルミナカラーをされているお客様は是非1度お試しください☆
より艶と透明感のある仕上がりになること間違いなしです!
クーポンもご用意させていただいてます♪
ご予約お待ちしております。
-
全員
【今季最新カラー】イルミナ・シークレットカラー
No.152801-84574